スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
原付?♪
うちは超ド田舎なので、車が必須な生活なわけで、うちにも車×2台とバイクが1台あるわけですが、バイクは中型で僕は免許持ってない上に、車は2台とも両親が仕事に乗っていくので、めっちゃ不便なわけです。
最寄り駅まではチャリで15分とそれほど遠くは無いんですが(坂あるけど)、老いた体にはこたえます。
ってわけで、中古で原付買ったわけですよ。ホンダのLive dio。保険込みで4万円。
今日が初乗りだったんですが、いつも車で80km/hですっ飛ばしてる道を、原付だと50km/hと控えめですが、最寄のコンビニまで5分と、割合コンビニエンスに使える生活ができます。チャリで坂上ってはぁはぁ言わなくて済むのも助かります。
ってわけで、これから長らくお世話になると思います。
どーでもいいですけど、先日書いたイライラの記事、書いたきっかけは、2chのとあるスレ見てて目に付いたからなんですが、僕の日記とか(この記事、3箇所に貼り付けてます)見てる人も含めて、インターネットには自尊心が強めの人が多いのでは?と思って、わざと逆撫でするような題材をチョイスしてみたってのもあります。
不快に感じられた人がいたら、いちおーお詫びしておきます?。(矛盾してるなぁ・・・)
最寄り駅まではチャリで15分とそれほど遠くは無いんですが(坂あるけど)、老いた体にはこたえます。
ってわけで、中古で原付買ったわけですよ。ホンダのLive dio。保険込みで4万円。
今日が初乗りだったんですが、いつも車で80km/hですっ飛ばしてる道を、原付だと50km/hと控えめですが、最寄のコンビニまで5分と、割合コンビニエンスに使える生活ができます。チャリで坂上ってはぁはぁ言わなくて済むのも助かります。
ってわけで、これから長らくお世話になると思います。
どーでもいいですけど、先日書いたイライラの記事、書いたきっかけは、2chのとあるスレ見てて目に付いたからなんですが、僕の日記とか(この記事、3箇所に貼り付けてます)見てる人も含めて、インターネットには自尊心が強めの人が多いのでは?と思って、わざと逆撫でするような題材をチョイスしてみたってのもあります。
不快に感じられた人がいたら、いちおーお詫びしておきます?。(矛盾してるなぁ・・・)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿